1 生魚をつけたワイヤーつきの針を投げ入れます。 2 えさがまぐろのお腹に届いた頃を見計らって
電流をON。
3 失神気味のまぐろは暴れることなく釣り上げられます。その間約5秒。 4 水温や潮の流れを感じ取る測線に一撃を加え、
血抜き。
5 頭突いて、神経を抜き、素早く内臓・えらの処理。 6 血抜きから内臓処理までの作業は約1分ほどで終了。水揚げまで海水氷の入った船倉に入れて冷やし込み。

 

捕獲されたまぐろは束ねられてクレーンで水揚げされます。つねに身が焼けないよう海水氷を使い、気を配ります。陸に揚げられた後も、さらに丁寧に血合いを取り除き、洗浄。1体1体計量して、名札をつけたら、再び海水氷の中に入れ込み、1箱に約10匹を収容して完成。コンテナごと陸送で、東京・大田市場に届けられます。

海水氷はシャーベット状であることがポイント。そのおかげでまんべんなく冷やせるのです。

右が会長の山本高司さん
「取れたては身が柔らかいから持ちにくいんだよ」と今日釣り上げたばかりのまぐろを抱えてくれた漁師さん。天然に比べると小ぶりですが、味は保証すると丸久水産の会長さん。おいしいまぐろを私たちに届けるため、日々努力してくれている方々です。
   
撮影=菊池陽一郎
Copyright (C) 2007 NAKAJIMASUISAN Co., Ltd.