6
小代焼ふもと窯 ピッチャー 大 飴
(約口径7 × H22cm) ¥14,300
形がよく、花器としてインテリアのアクセントにも。
1名様
7.8.9
古村其飯(沖縄県)
7.深大皿(約φ30 × H5.5cm) ¥27,500 1
名様
8.大鉢(約φ26 × H7.5cm) ¥22,000 1
名様
9.向付(約φ12 × 4cm) ¥6,600
5
名様
釉薬をかけていない沖縄の「荒焼(あらやち)」。力強い土味が食材の色を引き立てる。
10
小鹿田焼 黒木昌伸窯 五寸丼 藁引き 白
(約φ15.5 × H6cm) ¥1,760
浅め中鉢サイズ。やわらかな白に料理が映える。
5
名様
11
龍門司焼(鹿児島県)七寸皿 青流し
(約φ12 × H7.5cm) ¥2,200
一枚ずつ流し描きで文様を施すため、二つと同じ物はない。どんな文様が届くかはお楽しみ。
4
名様
12
瀬戸本業窯 黄瀬戸 三方指文 五寸鉢
(約φ16 × H5.3cm) ¥5,500
煮物やサラダを盛るのにちょうどいい大きさ。。
3名様